カートの中0

未完(みかん)純米原酒(四合瓶)

未完(みかん)純米原酒(四合瓶)

今年も遂に発売開始!

新酒ができたタイミングで販売店で試飲し、秋口まで寝かせた方が味のりして美味くなるんじゃないか?と仲間の販売店さんと満場一致で、蔵元さんには無理を言って約半年間寝かせてもらい、旨味が出たこのタイミングで発売する事になりました!

今年で4年目。

【とりあえず晩酌で楽しんでもらえる辛口のお酒を】と細かい事は言わずに、杜氏である小針さんに無茶振りで造ってもらったオリジナル純米酒。

『未完(みかん)純米』にはこのお酒だけでは完成しない。
そこに人・肴・場が揃って初めて完成するとの意味を込めてあり、ラベルの文字は僕が書かせてもらいました。

販売店が3店舗と異常に少ない為お目にかかる確率はほぼゼロに近いかと思いますが、自信を持ってオススメできる1本です!!

冷やして・常温・温めてと色々な温度で色々な顔を見せてくれるのも楽しみ方の一つですね。

 

尚、こちらの商品は数量限定で造っていただいているので品切れの際はご容赦ください。

※杜氏である小針さんはTOKYO2020オリンピックの聖火リレー走者で、トーチとユニフォームと一緒に撮らせてもらいました。

在庫状態 : 在庫有り
¥1,375(税込)
数量

今年も遂に発売開始!

新酒ができたタイミングで販売店で試飲し、秋口まで寝かせた方が味のりして美味くなるんじゃないか?と仲間の販売店さんと満場一致で、蔵元さんには無理を言って約半年間寝かせてもらい、旨味が出たこのタイミングで発売する事になりました!

今年で4年目。

【とりあえず晩酌で楽しんでもらえる辛口のお酒を】と細かい事は言わずに、杜氏である小針さんに無茶振りで造ってもらったオリジナル純米酒。

『未完(みかん)純米』にはこのお酒だけでは完成しない。
そこに人・肴・場が揃って初めて完成するとの意味を込めてあり、ラベルの文字は僕が書かせてもらいました。

販売店が3店舗と異常に少ない為お目にかかる確率はほぼゼロに近いかと思いますが、自信を持ってオススメできる1本です!!

冷やして・常温・温めてと色々な温度で色々な顔を見せてくれるのも楽しみ方の一つですね。

 

尚、こちらの商品は数量限定で造っていただいているので品切れの際はご容赦ください。

※杜氏である小針さんはTOKYO2020オリンピックの聖火リレー走者で、トーチとユニフォームと一緒に撮らせてもらいました。

詳細

アルコール度数

17度

日本酒度

+5

米品種

麹米:夢の香 掛米:加工用米

アミノ酸

-

酸度

1.8

蔵元情報

大天狗酒造

【台風の水害から見事復活した蔵】

福島県中通に位置するJR本宮駅下車徒歩1分にあるエキチカ蔵元。
僕が知る限りでは日本で一番小さな蔵元さんで現在は娘さんが『自分の蔵のお酒が飲めなくなるのは嫌だ』と、全く畑違いの仕事から一念発起し蔵に戻り福島県清酒アカデミーを首席で卒業し杜氏になり醸し続けています。
女性当時ならではの繊細かつ骨のある味わいのお酒を醸しており、当店オリジナルの【未完(みかん)】も造ってもらっています。

20歳未満の方にはアルコールは
一切販売できません。
20歳以上の方のみ
サイトを閲覧ください。